虫歯・根管(神経)治療

歯科オペラデンタル浜松式「微痛虫歯治療」

微痛虫歯治療

「虫歯の治療はとても痛い」、という印象をお持ちの方も多いかもしれません。またその中には、虫歯治療の痛いイメージがあるので、治療をせずそのままにしている人もいるようです。しかし当院での治療は痛みを和らげる方法を取り入れています。さらに新しい治療法も提供立していますので安心して受けることができます。今回は当院が行っている虫歯治療を皆様に紹介させていただきます。

  • ① 緊張感をなくすカウンセリング

    カウンセリング歯か痛むと、それが神経を経由して脳まで届きます。そのせいもあり、不安や緊張が増すと神経も過敏に反応します。その結果痛みを感じることになるのです。そこで当院では治療前にカウンセリングを行い、患者様が安心して治療ができるように不安や緊張を取り除いています。

  • ②表面麻酔を行い注射の痛みを緩和

    表面麻酔虫歯の進行が大きなときは、治療にて痛みを生じる場合があるため、最初に麻酔注射を行います。しかし注射の痛みがありますので、注射を行う前に表面麻酔によって注射の痛みを和らげています。表面麻酔は、塗るタイプの麻酔で、歯ぐきに塗るとその表面がマヒし、針が刺さったときの痛みを大幅に軽減します。

  • ③電動麻酔の利用

    電動麻酔電動麻酔によって麻酔液注入の早さを自動化しています。早さが一定になれば、注入する時の圧力も一定になり痛みは緩和されます。

  • ④極小の注射針の使用

    注射針は一番細い針注射針というのは、太くなるほど痛み感じることが増えてきます。そのため当院では、極小の注射針「33G」の針を使用しています。

歯科オペラデンタル浜松式「できるだけ削らない治療法」

削らない虫歯治療

虫歯と健康な歯質の境目はあやふやで、わかりにくいため、虫歯組織だけでなく健康な歯質も一緒に削りとってしまうというケースがあります。虫歯を羅患するたびに、どんどん健康な歯質も失っていく。。。こういったことを防ぐため、当院では可能な限り、健康な歯質を削らないための対策をとっております。

ミニマルインターベンションを推奨しています

近年の歯科医療は常に進化しています。ここ最近は今までと比べて、歯を削る量が減少しました。侵襲をできるだけ避けること、それがMI(ミニマルインターベンション)です。

人の歯は、削れば削るほどその寿命も減少します。歯の寿命を延ばすには、できるだけ歯を削らない治療が必要です。自分の歯をずっと使用することが大切なのです。当院ではMI治療を行っており、具体的な内容は次の通りです。

削らない虫歯治療

  • ①う蝕検知液の活用

    マイクロスコープ精密治療う蝕検知液は虫歯組織のみを赤く染める特殊な液体で、虫歯に羅患した歯に塗ると、健康な歯質は白く、虫歯部分は赤くなるので、ひと目で虫歯と健康な歯質の境目がわかり、削り過ぎを防ぐことができます。

  • ②拡大鏡を活用し視野を拡大

    拡大鏡歯科治療は大変小さな対象に行いますので、肉眼だけに頼った治療には限界があります。そこで当院では拡大鏡を使用し視野を肉眼の数倍にまで拡大して精密に治療を行なうことで削り過ぎを防止しております。

拡大視野下での治療の重要性について動画でわかりやすくご説明

抜歯なしの虫歯治療、最後の砦「根管治療(歯の神経治療)」

根管治療(根っこ・神経の治療)

歯には血管や神経などが存在しており、それらの通り道が根管と呼ばれます。虫歯が進行すると健康な歯が虫歯菌によって溶かされます。それは根管まで進みますので、根管内部が細菌汚染され、痛みを生じますので、こうなると根管治療が必要となります。根管治療は根管内部をメンテし、虫歯の再発や悪化を防止するとても重要な治療です。

根管治療の流れ

  • ①神経治療が必要な虫歯

    重度の虫歯に行なう▲軽中度の虫歯には根管治療を行う必要ありません。根管治療は、根管まで虫歯菌が進んだ時に実施します。

  • ②根管をきれいにする

    根管をきれいにする▲根管はとても細いので肉眼では見づらいため、リーマーと呼ばれる特殊器具でメンテナンスします。

  • ③根管を殺菌する

    根管を殺菌する▲根管内部の汚染物質をキレイにすれば、次は洗浄液を使って虫歯菌を除菌し、根管内を無菌化します。

  • ④殺菌セメントで注入

    セメントを流し込む▲ガッタパーチャと呼ばれるゴムのようなものを詰めます。これによって細菌の繁殖するスペースを封鎖します。

  • ⑤根管を封鎖する

    根管を封鎖する▲ガッタパーチャが固まり、スペースが封鎖されることによって虫歯菌が繁殖したり再感染することを防ぎます。

  • ⑥かぶせものを装着

    かぶせものを装着する▲治療で歯の上部は削られていますので、銀歯やセミラック製(陶材の被せ物)被せて元の状態に戻します。

根管治療は、「根管内をいかに無菌化できるか」がカギ

根管治療(根っこ・神経の治療)根管は神経が存在する場所の治療であり、細く湾曲状態になっています。肉眼では大変見えづらく、完璧な虫歯菌の除去はとても困難です。

そういったこともあり、根管治療をしても50%以上の確率で再発すると言われています。

当院では再発防止のため、拡大鏡精密治療や、ラバーダムを使用して時間をかけて丁寧な治療をしています。

検診では見つからない:本当は大きい虫歯

検診では見つからない虫歯

虫歯口の中で見た歯の状態です。
一見、虫歯の無いきれいな歯のように見えます。

X線写真

虫歯当医院(歯科オペラデンタル浜松)では初めていらした患者様は口全体のエックス線写真を撮影します。上の写真のように肉眼で見ただけでは全くわからない虫歯があるからです。
歯の両脇に大きな影があるのがお分かり頂けるでしょうか。

実際の虫歯の広がり

虫歯エックス線の画像ををもとに切削してみますとこれほど大きな虫歯が存在していました。
「どこそこで、小さな虫歯なのにたくさん削られた。」とおっしゃる方がたまに来院されます。しかし、なんでもない歯をバリバリ削るような人は少なくとも私の身の回りにはいないと思います。
医学の基本は病巣・病変部の完全除去です。
「削らない」と言えば聞こえはいいですが、病巣・病変部を残して詰め物をすると逆に虫歯は大きく成長するのです。

X線の放射線量について

虫歯放射線が嫌だからX線は絶対拒否すると言う方がたまに居られます。
東京・ニューヨーク間往復航空機旅行で受ける放射線量(0.19mSV)は歯科のX線(0.03mSV)の8倍以上です。しかし、それを理由に海外旅行をやめたと言う人の話を聞いたことはありません。
また、当医院が導入しているX線機器の放射線量は従来のものの1/10です。その上、撮影する時は鉛のカバーを体におかけしますので全く心配ありません。

 

虫歯の多発地帯

みがいているのに、ここにはできる虫歯の多発地帯。そして、その対策。

虫歯の多発地帯

虫歯この方には虫歯はあまり多くはありません。
しかし、上の一番奥にある歯の、後ろ半分には大きな虫歯があります。直視することができないため、鏡に映しています。
この部位には虫歯が多発します。
理由は簡単で,ハブラシが届かないためです。

問題の部分

虫歯模型上の黒く塗った部分がハブラシの届かない問題の部分です。

みがいているつもりでも・・・

虫歯手は首よりも下にあるので、奥をみがいているつもりでも、後ろから2番目くらいまでしか届いていません。

問題の解決

虫歯ハブラシを上のほうから突っ込むように入れてください。
すると他の部分はみがけませんが、この部分にだけハブラシが当たってきます.
ぜひ、お試し下さい!

この部分に虫歯ができますと、頬の内面がじゃまになって歯科医師でも器具を届かせることができません。
そのため、たとえ小さな虫歯でも治療は困難を極めます。
ぜひ、この部分をおみがきください。

通院・治療に努力をするよりも、虫歯にならない努力、つまり予防が重要だと思います。

当院が実際に行なった虫歯治療の症例をご紹介しますので、クリックしてご覧ください。今後も追加掲載して参ります。

歯科オペラデンタル浜松が行なった虫歯治療の症例

当院が実際に行なった虫歯治療の症例をご紹介しますので、クリックしてご覧ください。今後も追加掲載して参ります。

浜松市で痛くない・抜かない・削らない虫歯治療ならお任せ下さい

虫歯治療

歯科オペラデンタル浜松では、天然歯の保存治療に主眼を置いており、かのうな限りの痛みのない、抜かない、削らない虫歯治療を行なっております。浜松市で痛みの少ない虫歯治療をご希望の方、またできるだけ歯を削りたくない・抜きたくない方は、ぜひ一度ご相談ください。