小学生から歯並びを治していく
投稿日:2017年2月11日
小学生の女の子です。ガタガタの歯並びを気にして来院されました。
大人になってからも矯正治療はできますが、顎の関節はその頃にはかなり悪くなってしまい、歯並びは治っても顎の機能は改善しないこともあります。
また、顎の大きさも出来上がっているので、何本か歯を抜いて並べなければなりません。
小学生から治療すれば、歯を抜かずに矯正できる可能性が高まります。
乳歯が残った状態から始めた方が歯を抜くリスクを減らし、かつ、治療費も安くなることを説明し、治療を開始しました。
術前です。
ガタガタの歯並びの場合、スペースが足りないのはもちろんですが、かみ合わせの高さが足りないことも多いです。
そこで高さを作るために被せ物を入れました。
この被せ物をオーバーレイと言います。
オーバーレイでかみ合わせの高さを作ったのち、ワイヤーで歯並びを整えていきました。
かなり歯並びが整ってきました。
全ての歯が永久歯(大人の歯)に置き換わってかみ合わせができた時点で治療終了です。
小学校6年から中学1年くらいです。
費用は330,000円+5,500円/月(税込) です。
年齢 | 12歳女子 |
---|---|
治療費 | 330,000円+5,500円/月(税込) |
リスク・注意点 | ・矯正に伴う歯の痛みや違和感を感じる場合がございます。。 ・計画どおりに歯が動かない場合があります。。 |
■ 他の記事を読む■