新型コロナウィルス対策について

歯を白くしたい No.1

投稿日:2016年10月28日

カテゴリ:07.審美歯科の症例

術前

ホワイトニング上下の歯の色は同じです。

術後

ホワイトニング上の歯のみ、オフィス・ホーム併用ののデュアルホワイトニングを行いました。
下の歯と比較して白くなっています。
実際には上下の歯の色の差異がもっとはっきりわかります。

もし、被せ物にしたとしたら、約¥60万かかり、歯も削ることとなるため歯の耐久性も落ちてしまいます。
しかも、被せ物は人工物ですから、いつか壊れます。

そのことを考えると、この¥4万はコストパフォーマンス(費用に対する利益)が非常に高いと思います。

歯科医師から一言

ホワイトニングの効果は「ホワイトニングの効果=薬剤の濃度×時間」であると思います。
しかし、薬剤の濃度を高くしすぎるのも問題です。
そこで、ホームホワイトニングをして頂き、オフィスホワイトニングで効果を促進させると言うやりかたにしております。

ホワイトニングの歴史は古く、古代ローマ帝国の時代にはあったそうです。
そのやり方は・・・・・・・・、院長に直接、またはメールでお尋ね下さい。
少々、誌面掲載をはばかる内容です。

治療費 44,000円(税込)
リスク・注意点 ・施術中や施術後に痛みを感じる場合がございます。
・ホワイトニングの効果には個人差がございます。