診療時間変更のお知らせ
投稿日:2017年8月1日
カテゴリ:未分類
都合により 11月から 診療時間を変更いたします。 月~金 9:00~13:00、14:30~18:30 土 […]
>続きを読む投稿日:2017年8月1日
カテゴリ:未分類
都合により 11月から 診療時間を変更いたします。 月~金 9:00~13:00、14:30~18:30 土 […]
>続きを読む投稿日:2017年7月9日
バネの見えない入れ歯(ミラクルデンチャー)症例①40代女性 40代女性、左下の歯が無い事による審美問題と咀嚼機能不全を主訴として来院されまし […]
>続きを読む投稿日:2017年7月1日
カテゴリ:未分類
歯を削る際に使うタービンを滅菌することなく、多くの患者様に対して使い回ししている歯科医院が報道されています。そのため歯科医院の感染防止対策、 […]
>続きを読む投稿日:2017年4月1日
カテゴリ:03.入れ歯の症例 09.咬み合せの症例
入れ歯や被せ物を精密に作るには、印象材(型どり材)の扱いが重要になってきます。 先日、もはや絶版になっている印象材の自動練和機をほとんど新品 […]
>続きを読む投稿日:2017年1月9日
小学生のガタガタ(叢生)の歯並び治療(小学3年生) 小学校3年生、ガタガタの歯並びを保護者の方が気にされ、来院されました。(2015年5月) […]
>続きを読む投稿日:2017年1月7日
カテゴリ:03.入れ歯の症例 07.審美歯科の症例
1本歯を失った方に対する治療法としては、3種類あります。 1.ブリッジ:一番一般的な治療。治療期間が短い。しかし、両隣の歯を削ることになる。 […]
>続きを読む投稿日:2016年12月14日
歯並びを気にされて来院された小学2年生のお子さんです。 写真は今年7月のものです。 噛み合わせの高さは非常に低く、下あごは右(向かって左)に […]
>続きを読む投稿日:2016年11月30日
カテゴリ:05.矯正(大人)の症例
前歯がグラグラするということを主訴として来院された40代後半の男性です。 歯並びが悪くても40歳くらいまでならば、しっかり歯磨きをして虫歯予 […]
>続きを読む投稿日:2016年11月29日
カテゴリ:01.ミラクルデンチャーの症例
女性に人気のバネの見えない部分入れ歯:ミラクルデンチャー① 「バネ(フック)が見えない入れ歯を作ってほしい、インプラントは痛い・怖いからやり […]
>続きを読む投稿日:2016年10月28日
カテゴリ:11.歯周治療の症例
1週間で歯周病(歯槽膿漏)ここまで良くなる! 7日で口臭・排膿・出血がなくなった方の記録。顕微鏡を用いた歯周病の治療。 歯がグラグラしていた […]
>続きを読む