新型コロナウィルス対策について

2022年6月の記事一覧

歯周病で歯が無くなった後の入れ歯:ミラクルデンチャー

投稿日:2022年6月19日

カテゴリ:01.ミラクルデンチャーの症例 03.入れ歯の症例

60代男性 歯周病で歯がぐらつく、無くなった場所があるとのことです。 残せない歯もあり、また、治療しなければならない歯も多々ありました。 私 […]

>続きを読む

虫歯の多発地帯 №1

投稿日:2022年6月16日

カテゴリ:12.虫歯の症例

みがいているのに、ここにはできる虫歯の多発地帯。そして、その対策。 虫歯の多発地帯 この方には虫歯はあまり多くはありません。 しかし、上の一 […]

>続きを読む

目立たない歯科矯正治療 インビザライン

投稿日:2022年6月12日

カテゴリ:05.矯正(大人)の症例 06.矯正(インビザライン)

20代女性 歯並びを気にされて来院されました。 上の前歯が下の歯を覆っていません。 この状態の歯並びを 開咬 と言います。 カチカチ噛んでも […]

>続きを読む

「小さな虫歯を歯医者に大きく削られた!」と主張する患者さんの大部分はこのような症例です

投稿日:2022年6月5日

カテゴリ:10.歯を抜かない症例 12.虫歯の症例

20代女性虫歯の治療です。 保険診療です。 黒い溝の部分が虫歯です。一般の方には小さな虫歯と思えるかもしれません。 少し歯の固い部分を削って […]

>続きを読む

親知らずを抜く時期:実は小・中学生?

投稿日:2022年6月2日

カテゴリ:12.虫歯の症例

親知らず(下あご)を抜くのによい時期はいつでしょうか? もちろん、20歳を超えて痛みが出てから抜歯するのも悪くはありません。 しかし、リスク […]

>続きを読む